













高級素材で作るドイツ伝統菓子 フランクフルタークランツこと【ネコユメクランツ】
¥2,800 税込
SOLD OUT
バタークリームで覆ったリング状のスポンジケーキに
キャラメリゼアーモンドを塗しつけ
ドレンチェリーを飾り付けた
ドイツ フランクフルトの伝統菓子
「フランクフルタークランツ」
直訳すると「フランクフルトの冠」の名の通り
リングの形は王冠を
キャラメリゼアーモンドは黄金色を
トップのドレンチェリーは宝石を表しているのだそう
日本ではキャラメリゼアーモンドの代わりに
アーモンドの糖衣がけを使った
真っ白なバージョンの方が多い気がします
Nékono Yumé でも何年も前から作ってみたいと
思っていたお菓子の一つで
ようやく納得のいく形になったのですが
ドレンチェリーの宝石もなく
白いアーモンド糖衣がけでは黄金も表現できていないので
「フランクフルタークランツ」という名前を
そのまま使うのはちょっと違うのかしら?
と思い悩んだ結果【ネコユメクランツ】と命名(*´꒳`*)
【ネコユメクランツ】は
国内での生産割合はなんと!
0.1% しかないらしい「放飼鶏卵」を使い
丁寧に泡立てて作る軽い口当たりのバタースポンジに
甘酸っぱい自家製ラズベリージャムをサンド
福岡県産発酵バターを使い
放飼鶏卵で作ったアングレーズソースを混ぜ合わせた
シンプルながら濃厚で口溶けの良いバタークリームで
スポンジケーキ全体を覆い
アーモンドの糖衣がけを全体にまぶして仕上げています
シンプルなお菓子ですが
シンプルだからこその美味しさをお楽しみいただける
【ネコユメクランツ】をこの機会に是非お楽しみください
*** 3月末までの期間限定販売です ***
ご希望のお受け取り日を承ることはできませんが
「時間指定」及び「受取不可日」は承りますので
購入情報入力画面下部の備考欄にその旨をご記入ください
(天災などの影響で遅延が発生する場合もございますこと、ご了承ください)
◆ 午前中
◆ 14ー16時
◆ 16−18時
◆ 18−20時
◆ 19−21時
【内容量】
1個(4号)
【原材料】
放飼鶏卵(新潟県村上産)、福岡県産発酵バター、北海道産甜菜糖、アーモンド、岩手県産低温殺菌牛乳、九州産小麦、有機コーンスターチ、ラズベリー、北海道産米油、和歌山県産レモン、ドイツ産洋酒 /香料(有機バニラペースト)(一部に小麦・卵・乳成分・アーモンドを含む)
【賞味期限】
製造日より2週間
(発送日より10日以上あるものをお届けいたします)
*保存料などは使用しておりません
賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください
【保存方法】
要冷蔵(10℃以下)
【商品の発送】
注文受付順にヤマト/佐川 クール(冷蔵)便にて随時発送
ご注文のタイミングによってはお時間をいただくこともございます
【注意事項】
◆ ご注文確定後のお客様都合によるキャンセル・返品はお受けできません
◆ お客さま都合でお受け取りいただけなかった場合の代金の返金はいたしかねます
◆ 商品発送後にお受取場所を変更される場合、転送料金が発生することがございますのでご注意ください
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,800 税込
SOLD OUT